- TOPPAGE
- スタイルブランディング®コラム
【theory】目標設定の原則(smart)
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 株式会社スタイルブランディング® 平山正人 「目標設定の基本原則 SMARTの法則(G.T.ドラン)」 1.Specific(具体的) 2.Measurable(測定可能)* 3.Agree-upon(合意済) 4.Realistic(現実的) 5.Time-bound(期限設定) *Measurable(..続きを読む
【phrase】単なるコレクターから・・
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 株式会社スタイルブランディング® 平山正人 酒井邦嘉氏「科学者の仕事」より抜粋 「単なる蝶のコレクターから研究者・科学者に脱皮できるかどうかは、 その先の分析にかかっている」 「蝶に共通した固有の特性をみつけ、どの様な法則によって多様に変化するか、 多様性の根底にある法則を発見するためには、対象の本質をとら..続きを読む
【theory】チームビルディングモデル
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 株式会社スタイルブランディング® 平山正人 「チームビルディング ベックハードモデル(リチード・ベックハード)」 成果の上がるチームを作るには4つの重要な次元がある 4つの次元は密接な関係があり、上の階層は下の階層全てに、 影響を及ぼす 1.GOAL(目標) 2.ROLES(役割) 3.PROCESS..続きを読む
【phrase】毎日の習慣は・・
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 株式会社スタイルブランディング® 平山正人 「毎日の習慣は恐ろしいものがある。 毎日やっている習慣を他人はその人の人格として認めてくれる。 ずっと続けた習慣で報酬と立場がついてきた。 毎日やっていることを大事にすれば、おのずと階段が見えてくる。」 (斉藤政雄の仕事..続きを読む
【theory】PM理論
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 株式会社スタイルブランディング® 平山正人 「PM理論(三隅二不二氏)」 リーダーのリーダーシップスタイル P:Performance(目標達成機能) M:Maintenance(維持・活性機能) 4つのタイプ pm:成果を挙げられず組織や人にも関心が薄い Pm:成果は上がるが組織や人には関心が..続きを読む
【phrase】1度に2つの・・・
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 株式会社スタイルブランディング® 平山正人 「1度に2つのことをしない 型に沿った動きは間を取って行われる 間とは相手の気持ちを切り替えさせる準備の時間(武光誠氏」~型と日本人より 以上..続きを読む
【theory】7つの習慣
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 平山正人 「7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー)」 1.主体的である 2.終わりを思い描くことから始める 3.最優先事項を優先する 4.Win-Winを考える 5.先ず理解、そして理解される 6.シナジーを創りだす 7.刃を研ぐ 以上..続きを読む
【phrase】仕事はナメ・・・
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 平山正人 「仕事はナメない 馴れ(合わ)ない(小泉今日子さん)」 ・ナメてかからない いつでも謙虚 ・慣れても馴れ合わない 以上..続きを読む
【theory】ライフキャリアレインボー
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 平山正人 「ライフキャリアレインボー(ドナルド・E・スーパー) キャリアとは人生のそれぞれの時期(ライフスパン)で果たす、 役割(ライフロール)の組み合わせ 1.ライフスパン(時期) 2.ライフロール(役割) 3.ライフベース(環境・空間) 以上..続きを読む
【phrase】難しいことを・・
*ここに記しているものは、私が影響を受けた理論・ノウハウ・古典といった【theory】と 様々な人々の言葉・教訓【Phrase】を、備忘録代わりに記しているものであり、 一般的にわかりやすく解説したものではないということをご了承ください 平山正人 「難しいことを易しく、易しいことを深く、 深いことを面白く伝える(井上ひさし氏)」~エンターテーメントの原点 以上..続きを読む